リサーチし隊|仕事にまつわるあらゆることを調査

(株)エレメントのリサーチ力や取材力を武器に地域や
仕事に関する情報をリアルに発信するサイトです
タグ一覧

そば屋に学ぶ!そば湯の便秘解消の効果について解説します!

この記事を書いた人

エレメント

WEBマーケティング、WEB制作を中心とした札幌の会社。「輝きを共に創造する」ことをビジョンに社員一同奮闘中である。

 

 

そばについての雑学や歴史、ウンチクなどをおそば屋さんに聞いてみた「そば屋に学ぶ!」シリーズ。

今回は、「そば湯の便秘解消の効果」について聞いてみました。

 

そばの成分には便秘解消に効く効果があるようなのです!

そば湯が便秘に聞くって本当なの?と思っている方必見です。

 

どうしてそば湯が便秘に効果があるの?

 

そば湯が便秘解消に効果があるといわれる理由をおそば屋さんに教えていただきました!

 

食物繊維が豊富

 

便秘に効くと言えば食物繊維が良く知られていますが、そばに含まれるのは「水溶性食物繊維」。

善玉菌を活性化させて便をやわらかくする効果があります。対して「不溶性食物繊維」は大腸のぜん動運動を促します。

便秘の解消にはどちらの食物繊維も大切ですが、そもそも便秘になりがちな人は水溶性食物繊維が足りていないことがあるため、そば湯は効果的なんですね。

 

強力な抗酸化作用をもつルチンが豊富

 

そばが健康に良いと言われるのはルチンが豊富に含まれているからなんです。ポリフェノールの一種で抗酸化作用が強く、生活習慣病の予防やアンチエイジング効果があると言われています。

また毛細血管を丈夫にし、破れやすくなった血管を修復するので血液の流れをスムーズにします。

その結果全身を巡る血流が安定し、悪玉菌が増えるのを抑制、腸内環境が整って便秘解消に役立ちます。

血流を整えることは健康な身体のために大切ですね。

 

実際便秘に効くの⁉︎

 

とはいえ、本当に便秘に効果あるの?と思いませんか。

 

そば湯はそばから溶け出た成分なので、そばを食べた時の効果と近いと言えますが、なんとそばを半年間食べ続けた人が11kgの減量に成功したという口コミもあるようです。

すごい効果ですね!

また、ぽっこりしていた下腹がへこんだという口コミも見かけました。

いずれにしても、便秘が解消されたことによってこのような効果が出たと思われます。

これは期待できそうですね。

 

そば湯の便秘解消効果をさらに高める飲み方とは

より便秘改善効果を高める飲み方があるそうです!

それは、そばを食べた後にそば湯を飲むということ。

両方をセットで摂ることが大切です。

なぜかというと、そば湯には水溶性食物繊維、そば自体には不溶性食物繊維が多く含まれているためなんです。

便秘の解消には、どちらの食物繊維も不可欠なので併せて摂ることを心がけましょう。

そば粉の割合が高い「二八そば」や「十割そば」を選ぶと良いそうですよ。

またあらゆる健康効果があるルチンですが、ビタミンCといっしょに摂取することで効果を高めることができるので、そば湯にはぜひ薬味の大根おろしを入れてみましょう。

 

美味しくそば湯をいただいて、健康も美容も維持したいですね。

 

小樽にある美味しいお蕎麦屋さんでそば湯を!

おすすめ記事

皆様からの
声を募集中

    リサーチし隊に対する意見やご要望をお寄せください。

    Q. リサーチし隊について感想やご意見があれば教えてください。

    Q. 今後増やして欲しい内容の記事があれば教えて下さい。

    名前

    メールアドレス

    ※お名前とメールアドレスは必須項目になります。


    プライバシーポリシー

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。