ラブホの要!札幌市内のラブホテル(レジャーホテル)のおすすめお風呂10選
アフタヌーンティ女子会とは?札幌市中央区でランチ女子会が出来るホテル5選!
みなさん、アフタヌーンティ女子会を知っていますか?
実は今巷で流行している女子会なんです!
当社エレメントではレジャーホテルを経営するクライアントとのお付き合いがあるので、女子会をテーマにマーケティングに日々勤しんでいます!そんなときアフタヌーンティ女子会が目に飛び込んできました!
私自身アフタヌーンティ女子会をやったことはないので、今回の調査でアフタヌーンティ女子会の実態を知り、クライアントにも提案という形で貢献したいと考えます!
今回は、アフタヌーンティ女子会について、そして札幌市中央区のホテルで開催しているアフタヌーンティのプランを紹介いたします!
目次
アフタヌーンティー女子会とは?
本来はイギリス発祥で、女性が紅茶と共に小菓子や軽食を社交の場で楽しむ上流階級の習慣です。社交会が19-21時に開催され、夜ごはんが食べれるのはそれ以降なので社交会の前に空腹を満たしておくものとして親しまれていました。
現在では、ホテルなどのラウンジで女子会として気軽にアフターヌーンティーを楽しめるようになりました!
美味しい紅茶とオシャレなお菓子やサンドウィッチを食べながら楽しくお喋りする昼下がり…想像するだけで贅沢な雰囲気を味わえますね。
アフタヌーンティー女子会で何が楽しめる?
インスタ映え
アフターヌーンティーでは軽食やお菓子を乗せるのに使う、お皿が三段になっているスタンド”スリーティアーズ”で用意してます。こちらはなかなか一般家庭でお目にかかることがないですよね?
ホテルのロビーやレストランではあるものの、スリーティアーズで用意されたお料理とホテルのラグジュアリーな雰囲気はインスタ映え必須の空間となるでしょう!
ホテルの上質なお菓子とお茶
ホテルのディナーというとなんだか敷居が高く記念日やイベントのときしか行けないイメージではないでしょうか?
しかし、それがアフターヌーンだと比較的リーズナブルなのに豪華なパティシエが作ったお菓子などを食べられちゃいます!
また、アフタヌーンティーというだけあって、バリエーションに富んだ豊富な種類のお茶やハイブランドのお茶を提供しているなどお茶好きにはたまらないですね。
友だちとゆったりと話せる
素敵な空間と美味しいお茶、こだわったお菓子が揃えば女子トークが進まないはずはありません。
いつもと違う落ちつた雰囲気の場所なら気の置けない友だちといつもよりゆったりと深い話が出来そうですね。
札幌市内でアフタヌーンティー女子会ができるお店紹介
1)季節ごとに楽しめる「ランデブーラウンジ」
引用:https://newotanisapporo.com/restaurant/rendezvous/
札幌駅と大通駅の間に位置するニューオオタニイン札幌。こちらのロビィ階にランデブーラウンジがあります。朝からランチ、ディナーまで様々なメニューを楽しめるホテルです。
【夏のアフタヌーンティーセット】
引用:https://newotanisapporo.com/restaurant-list/summer-afternoon-tea/
季節ごとにアフタヌーンティーセットの内容が変わり、今回は夏。夏に合わせてハワイジュレやフルーツをふんだんに使ったケーキなどサッパリしたデザートが盛りだくさんですね!
〒060-0002
札幌市中央区北2条西1丁目1-1
Tel:011-222-1111
12:00~20:00
2)景色もよくて女子会の雰囲気も抜群!スカイラウンジ トップ オブ プリンス
引用:https://www.princehotels.co.jp/sapporo/restaurant/top_prince/
ホテルのロビーでアフタヌーンティー女子会は行なわれるイメージが強いですが、こちらではプリンスホテル札幌の28階からの景色を楽しみながらアフタヌーンティーを堪能できます。景色までもがインスタ映えで、フォロワーさんから羨ましがられること間違いなし!
【天空のアフタヌーンプレート】
引用:https://www.princehotels.co.jp/sapporo/plan/top_prince/afternoon/
アフタヌーンプレートは2か月に一回テーマが変わるので飽きずにリピートしてしまいそうです!ソフトドリンクのセットやスパークリングセットも可能ですのでゆっくりまったり過ごしてしまいそう。
〒060-8615
札幌市中央区南2条西11丁目 28F
TEL:011-241-1111
12:00~17:30
3)流行のスイーツも充実!「ザ ロビーラウンジ」
引用:https://www.jrhotels.co.jp/tower/restaurant/lounge/
札幌駅直結のJRタワーホテル日航札幌のザ ロビーラウンジ。アフターヌーンティーセット以外にも飲茶セットや季節のおすすめのパフェ、ハイティーセットなど多数ご用意してます。
【アフタヌーンティーセット】
引用:https://www.jrhotels.co.jp/tower/restaurant/lounge/
スイーツだけではなく、トルティーヤやメンチカツなどヘルシーな主食も提供しているので食べ応え満点!スイーツには話題のマリトッツォも♡もちろん紅茶の種類も豊富にあります。
〒060-0005
札幌市中央区北5条西2丁目1F
TEL:011-251-6338
13:00~17:00
4)英国の気品ある雰囲気が堪能できる「ロビーラウンジ ミザール」
引用:https://grand1934.com/restaurant/lobby-lounge-mizar/
老舗のホテル、札幌グランドホテルにあるロビーラウンジ「ミザール」。メインロビーに隣接している優美な空間でゆったりとした時間を過ごせます。
【キウイ&パイナップル アフタヌーンティーセット】
引用:https://grand1934.com/restaurant/lobby-lounge-mizar/afternoon-02/
英国の伝統のアフタヌーンティーを気軽に食べられるセットです。紅茶のフリーフローがあり、2時間の間に5種類の紅茶を楽しめます。
〒060-0001
札幌市中央区北1条西4丁目
TEL:011-261-3376
13:00~17:00
5)「カフェ ミナモ」ならWeb予約でお得なセットが充実!
引用:https://www.anacpsapporo.com/restaurant/cafe/
札幌駅から徒歩7分程のアナクラウンプラザ内にあるカフェ ミナモは柔らかく落ち着いた雰囲気のカフェ。パティシエこだわりのスイーツやホテルオリジナル焼き菓子などもご用意しております。
【7・8月アフタヌーンティー「桃とお伽話」with ハーゲンダッツ】
引用:https://www.anacpsapporo.com/restaurant/event_fair/135
7,8月のケーキは、見た瞬間に「クスッ」とする個性的な可愛らしいものが並びます。紅茶にも非常にこだわっており、シンガポール発のラグジュアリーブランド「TWG Tea」をご用意しています!札幌市内ではここだけなので要チェックですね!
〒060-0003
札幌市中央区北3 条西1 丁目2 番地9
TEL:011-221-4411
11:30~15:30
まとめ
アフタヌーンティー女子会はランチともディナーとも違ったゆったりとした時間を仲間と過ごせる女子会なんですね!
札幌市中央区でアフタヌーンティ女子会を楽しめるホテルがたくさんあることを知り、私も行ってみたくなりました!
しかし、感染予防でまだまだ自粛ムードな人も多くいると思います。そんなとき、札幌市中島公園近くのウォーターホテルKでラブホ女子会はいかがでしょうか?
個室なので周りに人が沢山いる状況は免れますし、お部屋なのでたくさんお喋りしても周囲の人に聞かれることもなく存分に楽しめます!
女子会プランもご用意しておりますのでお料理も楽しめますし、オシャレなスイーツ店でスイーツを用意してホテルに向かうのもいいですね♡
ぜひアフタヌーンティ女子会で友だちとの友情を深める時間を楽しんでください!