ラブホの要!札幌市内のラブホテル(レジャーホテル)のおすすめお風呂10選
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ近くやアクセスしやすいホテルを紹介!

札幌の真駒内セキスイハイムアイスアリーナで、推しているアーティストやアイドルのライブが行われる予定があり、宿泊先のホテルを探している人もいるのではないでしょうか。移動のことを考えても、できるだけ会場近くに泊まりたいと考えている人は多いかもしれません。
そこで今回は、リサーチを強みにしている札幌のマーケティング会社であるエレメントが、真駒内セキスイハイムアイスアリーナ近くのホテルやアクセスのしやすいホテルを紹介します。また、ライブ遠征でレジャーホテルを利用するメリットも解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。
北海きたえーる(北海道立総合体育センター)の近くやアクセスしやすいホテルを紹介!
大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)近くやアクセスしやすいホテルを紹介!
目次
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ近くのホテル
年間を通して、さまざまなアーティストやアイドルのライブが行われている真駒内セキスイハイムアイスアリーナは、札幌の南区にある競技場です。まずは、南区にある真駒内セキスイハイムアイスアリーナ近くのホテルをご紹介します。
1、アパホテル&リゾート 札幌

「アパホテル&リゾート 札幌」は、札幌市南区にあるビジネスホテルです。北海道最大級の客室数と、温泉や屋内プール、無料駐車場、無料の往復バスなどの充実した設備を備えているという特徴があります。
ホテルから真駒内セキスイハイムアイスアリーナまでの交通手段は、バスやタクシー、徒歩などを利用することが可能。バスやタクシーを使えば5分ほど、徒歩であれば15分ほどで行くことができます。
価格帯は宿泊日や部屋のタイプによって異なりますが、ライブ開催時の料金は一泊あたり8,800円以上はかかるようです。予約は電話や公式サイトから受け付けており、キャンセル料は宿泊日の前日まで無料となっています。
住所 | 〒005-0804 北海道札幌市南区川沿4条2丁目 |
電話番号 | 0570-010-111 |
最寄り駅 | じょうてつバス「川沿5条2丁目」より徒歩約4分 |
公式サイト | アパホテル&リゾート 札幌 |
2、北海道青少年会館コンパス

「北海道青少年会館コンパス」は、真駒内の丘の上にある複合型宿泊施設です。宿泊施設に加え、レストラン、体育館、会議・研修室、音楽ホール、プールなどさまざまな設備があります。
この施設から真駒内セキスイハイムアイスアリーナまでの交通手段は、タクシーや徒歩があります。タクシーの場合は約6分、徒歩の場合は約25分で行くことが可能です。
価格帯は時期や市内のイベント状況、部屋のタイプによって異なります。シングルもツインも一泊5,500円ですが、ツインを一人で利用する場合は1,100円割り増しとなるようです。予約は公式サイトから受け付けており、キャンセル料は宿泊日の6日前から発生します。
住所 | 〒005-0804 北海道札幌市南区川沿4条2丁目 |
電話番号 | 0570-010-111 |
最寄り駅 | じょうてつバス「青少年会館前」より徒歩約2分 |
公式サイト | 北海道青少年会館コンパス |
真駒内セキスイハイムアイスアリーナにアクセスしやすいホテル
前述したとおり、真駒内セキスイハイムアリーナがある南区には宿泊施設があまり多くありません。そのため、ライブやイベントに参加される方の大半は、札幌市内の別のエリアに滞在されることが一般的です。
ただし、少し移動時間を確保することで、アクセスがよく、リラックスできる宿泊施設を選ぶことができます。特にライブ終わりの疲れを癒すことができるホテルは、遠方から訪れるファンの方にとって理想的な選択肢となるでしょう。
ここでは、真駒内セキスイハイムアリーナからのアクセスのよさはもちろん、リラクゼーション設備を兼ね備えたホテルを中心にご紹介していきます。
3、ウォーターホテルK

「ウォーターホテルK」は、一部の客室にスチームサウナ付きの部屋がある札幌市中央区のレジャーホテルです。サウナ以外にもお風呂の設備が充実しており、展望風呂や大型浴槽がついている部屋があります。
ホテルから真駒内セキスイハイムアイスアリーナまでの交通手段は、地下鉄やバス、徒歩で行くことが可能です。まず、地下鉄はホテル最寄りの幌平橋駅から真駒内行きに乗車し、終点で下車。バスで行く場合は真駒内駅から出ているバスで上町1丁目に向かい、約5~6分ほど歩けば到着します。なお、真駒内駅から徒歩で行く場合は25分ほどで到着するようです。
価格帯は客室のタイプによって異なりますが、一泊あたり8,000円~1万6,300円から利用できます。ライブ開催時のホテルの宿泊料金よりは安めなので、お得に泊まることができるでしょう。予約は電話や公式サイトから受け付けており、キャンセル料は当日であってもかかりません。
住所 | 〒064-0914 北海道札幌市中央区南14条西1丁目1-2 |
電話番号 | 0570-010-111 |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄南北線「幌平橋駅」より徒歩約5分 |
公式サイト | ウォーターホテルK |
4、シーホテル アフェット

「シーホテル アフェット」は、全8タイプの部屋がある札幌市中央区のレジャーホテルです。レインボージェットバスやカラオケなどの設備は全室に完備。さらにお部屋によっては、日焼けマシーンやミストサウナ、岩盤浴などが設置されているところもあります。
ホテルから真駒内セキスイハイムアイスアリーナまでの交通手段は、地下鉄やバス、徒歩などです。地下鉄はホテル最寄りのすすきの駅、もしくは中島公園駅から真駒内行きに乗車し、終点で下車します。その後、バスで行く場合は真駒内駅から出ているバスで上町1丁目に向かい、約5~6分ほど歩けば到着です。なお、真駒内駅から徒歩で行く場合は25分ほどで到着するようです。
価格帯は宿泊する客室のタイプによって異なるものの、一泊あたり8,110円~2万8,900円で利用できるようになっています。予約は公式サイトから受け付けており、キャンセル料は当日だと料金の100%かかる仕組みとなっているようです。
住所 | 〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西5丁目289-55 |
電話番号 | 011-522-2235 |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」「中島公園駅」より徒歩約3分 |
公式サイト | シーホテル アフェット |
5、ホテル リオ

「ホテル リオ」は、和風から洋風、モダンなど、バリエーション豊かなデザインの客室がある札幌市中央区のレジャーホテルです。その中の一部には檜風呂や岩盤浴、露天風呂などのお風呂設備が充実した客室があります。
ホテルから真駒内セキスイハイムアイスアリーナまでの交通手段は、地下鉄やバス、徒歩などです。地下鉄はホテル最寄りの中島公園駅から真駒内行きに乗車し、終点で下車。その後、バスで行く場合は真駒内駅から出ているバスで上町1丁目に向かい、約5~6分ほど歩けば到着します。なお、真駒内駅から徒歩で行く場合は25分ほどで到着するようです。
価格帯は宿泊する客室のタイプによって異なりますが、一泊あたり8,100円~1万7,600円で利用できます。予約は電話と公式サイトから受け付けており、キャンセル料はかからないようです。
住所 | 〒064-0811 北海道札幌市中央区南11条西1丁目 |
電話番号 | 011-511-3399 |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄南北線「中島公園駅」より徒歩約5分 |
公式サイト | ホテル リオ |
ライブ遠征でレジャーホテルを利用する4つのメリット
ライブ遠征で宿泊先を探す際、多くの人はまずビジネスホテルやシティホテルなどを思い浮かべるかもしれません。札幌にも数多くのホテルがありますが、なぜレジャーホテルが選択肢に入るのでしょうか。
ここでは、ビジネスホテルやシティホテルにはない魅力を持つレジャーホテルのメリットをご紹介します。
1、チェックイン・チェックアウトの自由度が高い
レジャーホテルを利用するメリットとして、チェックイン・チェックアウト時間の柔軟さが挙げられます。一般的なホテルより早めにチェックインできたり、深夜遅くまでチェックインに対応していたりすることが多いので、ライブの前後の時間を有効活用できるでしょう。
そのため、ライブ前に早めに入って準備したり、ライブ後にゆっくり休んで翌朝余裕を持って行動できるのも魅力です。
2、設備が豪華で快適に過ごせる
レジャーホテルは客室の設備の充実度が一般的なビジネスホテルを上回ることが多いので、滞在中に快適に過ごすことができるでしょう。
たとえば、広々とした部屋、ジェットバスやサウナなどの癒し設備、さらには大画面テレビやビデオオンデマンド(VOD)で映画や音楽を楽しめるところもあります。ライブで疲れた身体を癒しながら、リラックスできる空間が用意されているのは嬉しい設備でしょう。
3、コストパフォーマンスの良さ
一般的なホテルだと、ライブが開催される時期に合わせて宿泊料金が高騰してしまうことがあります。しかし、レジャーホテルはイベントで宿泊料金が左右されることはないので、比較的リーズナブルな価格で宿泊できるのが特徴です。
そのため、特に一人や二人で利用する場合、コスパの良さが際立つ可能性があります。このようなことから、レジャーホテルはお得に泊まりたいけど、快適さも譲れないという方にぴったりの選択肢でしょう。
4、ライブ会場から移動しやすい便利な立地
レジャーホテルは繁華街や駅の近くなど、つまりライブ会場にアクセスしやすい立地にある場合が多いです。ホテル周辺にはコンビニやドラッグストアがあることも多いので、急な買い物やちょっとした食事にも困らないでしょう。
ライブ当日はスケジュールがタイトになることも多く、会場へ向かう時間や帰りの移動時間をできるだけ短縮したいものです。しかし、レジャーホテルを選ぶことで時間を有効活用し、ライブの準備や余韻を楽しむ時間を確保できるでしょう。
まとめ
真駒内セキスイハイムアイスアリーナでライブを楽しむ際には、宿泊先の選択が重要です。南区には宿泊施設が限られているため、早めの予約や、札幌市内のアクセスしやすいエリアに目を向けるのがポイントとなるでしょう。
特に今回ご紹介したホテルでは、ライブ後の疲れを癒しながら快適に過ごせるだけでなく、移動や滞在中の便利さも兼ね備えています。
また、レジャーホテルを選ぶことで、豪華な設備や柔軟なチェックイン・チェックアウト時間のメリットを享受できるため、ライブ遠征がより特別な体験になることでしょう。
アクセスのよさ、リラクゼーション、そしてコストパフォーマンスのバランスを考えながら、自分にぴったりのホテルを見つけてくださいね。