リサーチし隊|仕事にまつわるあらゆることを調査

(株)エレメントのリサーチ力や取材力を武器に地域や
仕事に関する情報をリアルに発信するサイトです
タグ一覧

北海道で宿泊研修できる施設10選!魅力やサービスをご紹介

この記事を書いた人

エレメント

WEBマーケティング、WEB制作を中心とした札幌の会社。「輝きを共に創造する」ことをビジョンに社員一同奮闘中である。

北海道での宿泊研修は、都会の利便性を活かしたホテルで行うか、豊かな自然に囲まれた研修施設で行うかによって、その体験や学びの深さが大きく変わります。

環境が変われば、人の思考やコミュニケーションも変わり、新たな気づきや発想が生まれるものです。

この記事では、北海道で宿泊研修に適した施設・ホテルを厳選し、それぞれの特長や魅力を紹介しています。ビジネス研修から教育機関の合宿、チームビルディングまで、目的に応じた最適な宿泊研修先を見つけるための参考にしてください。

1、札幌|さまざまな設備が充実していて長期滞在もしやすい「ホテルアベスト札幌」

引用:ホテルアベスト札幌

ホテルアベスト札幌は、大通駅から徒歩3分の場所にあるホテルです。
用途に合わせて選べる3つの会議場が用意されており、最大150名の収容ができます。

またマイクやプロジェクターなどの貸出も行っているので、少ない荷物で研修をスムーズに進められますよ。少人数向けでは、30名や24名収容可能な会議室もあり、人数に合わせて選びやすい点が嬉しいですね。

ホテル内には24時間営業のコンビニやコインランドリー、宅配便の手配などもあるため、さまざまな設備が充実しています。

新鮮な海鮮丼が食べ放題や、ジンギスカンなどの豪華な朝食を付けることも可能です。
女性向けに完全自動型パンケーキマシンもあるため、テンションも上がりやすいですよ。

設備や施設が充実しているホテルを探している方におすすめです。

公式ホームページURLhttps://hotelabest-sapporo.com/index.html
電話番号011-251-2511
アクセス大通駅から徒歩3分
住所北海道札幌市中央区南2条西6丁目1-1
チェックイン15:00
チェックアウト11:00

2、札幌|人数に合わせて会議室を選択できる「札幌エクセルホテル東急」

引用:札幌エクセルホテル東急

札幌エクセルホテル東急は、すすきの駅から徒歩8分の場所にあるホテルです。
「30~36名」「60~80名」「120~140名」とさまざまな人数に対応できる会議場があります。

また研修に関しては事前にホテルのスタッフに連絡を入れると一緒にプランニングしてくれますよ。
宿泊研修がスムーズに進むようなサポートをしてくれるため、初めて宿泊研修を行う場合にもおすすめです。

研修者向けのランチブッフェプランなどもあり、北海道の食材を活かしたランチを満喫できますよ。
人数や内容に合わせて柔軟に提案してもらえるため、宿泊研修にまだ慣れていない方やはじめて行う場合は札幌エクセルホテル東急に相談してみてください。

公式ホームページURLhttps://www.tokyuhotels.co.jp/sapporo-e/index.html
電話番号011-533-0109
アクセスすすきの駅から徒歩8分
住所北海道札幌市中央区南8条西5-420
チェックイン14:00
チェックアウト11:00

3、札幌|平日限定の研修専用プランがある「ホテルライフォート札幌」

引用:ホテルライフォート札幌

ホテルライフォート札幌は、中島公園駅から徒歩5分の場所にあるホテルです。

10~50名に対応した平日限定の研修専用プランがあり、お弁当やコーヒー、ケーキなども付けることができます。収容人数に合わせて部屋を選べるので、広すぎる部屋を借りて高額な費用になりすぎてしまうという心配がありません。

また宿泊する際には一人当たり、1,760円追加すると朝食を付けられます。
旬の食材を活かした和・中の本格料理を堪能できるため、北海道グルメを満喫したい方達にもおすすめです。

公式ホームページURLhttps://hotel-lifort-sapporo.jp/
電話番号011-512-1632
アクセス中島公園駅から徒歩5分
住所札幌市中央区南10条西1丁目
チェックイン15:00
チェックアウト11:00

4、札幌|お弁当付き会議プランなどもある「ネストホテル札幌駅前」

引用:ネストホテル札幌駅前

ネストホテル札幌駅前は、札幌駅から徒歩6分でアクセスできるホテルです。
30人や40人以上収容可能な会議室があり、大人数の宿泊研修にも対応しています。
プランの中にはお弁当付き会議プランがあり、社員全員分のお昼ごはんを簡単に手配することが可能です。

他のお店などに連絡する手間がない点が嬉しいですね。
また施設内には長期滞在者向けのコインランドリーコーナーもあるので、衣類も清潔な状態を維持しやすいです。

朝食は約40種類の和洋食のバイキングスタイルで、北海道産の食材を堪能できますよ。
部屋数に限りがあるため、宿泊研修を検討している際には宿泊人数の相談もしましょう。

公式ホームページURLhttps://www.nesthotel.co.jp/sapporoekimae/
電話番号011-222-6611
アクセス札幌駅から徒歩6分
住所北海道札幌市中央区北二条西2-9
チェックイン15:00
チェックアウト11:00

5、道北|リーズナブルな価格で宿泊研修が行える「遊湯ぴっぷ」

引用:遊湯ぴっぷ

遊湯ぴっぷは、旭川駅から車で約37分の場所にある温泉宿です。
1時間3,150円から使える多目的ホールや、1時間1,050円から利用できる研修室・和室があります。
洗濯機・乾燥機付きのコインランドリーもあるので、長期滞在もしやすいですよ。

館内には天然温泉があり、宿泊研修で疲れた脳や体を癒せる点がおすすめポイントです。

また遊湯ぴっぷの近くにはぴっぷスキー場があり、休みの日には社員皆で北海道の大自然をウインタースポーツで満喫することもできますよ。リーズナブルな価格に抑えながらメリハリのある宿泊研修にできるでしょう。

さらに、調理経験15年以上の料理長が丹精込めて作る料理は大変好評で、料理を目当てにリピーターとしてご利用されるお客様も多くいます。

メリハリのある宿泊研修の実施を検討している方は、遊湯ぴっぷにお問い合わせください。

公式ホームページURLhttps://yuyupippu.com/
電話番号0166-85-4700
アクセス旭川駅から車で約37分
住所北海道上川郡比布町北7線16号
チェックイン15:00
チェックアウト10:00

6、道東|天然温泉で癒される「山花温泉」

山花温泉リフレは、北海道釧路市の山花公園内に位置する温泉宿泊施設です。釧路空港から車で約10分、JR釧路駅からは約27分とアクセスも良好です。

こちらの施設は、最大30名まで収容可能な研修室・会議室を完備しており、日帰り研修や宴会場を利用した懇親会など、多彩なプランに対応可能です。

宿泊施設としては、快適な客室とともに、地元産の食材を活かした「釧路型薬膳料理」を提供するレストラン「はなしのぶ」がございます。また、サウナや露天風呂を備えた大浴場で、研修の疲れを癒すことができます。

周辺には釧路市動物園やふれあいホースパーク、山花オートキャンプ場などの施設があり、研修の合間にリフレッシュするアクティビティも充実しています。

公式ホームページURLhttps://www.refre-yamahana.jp/
電話番号0154-56-2233
アクセス釧路空港から車で10分釧路駅から車で30分
住所〒084-0928 釧路市山花14線131番

7、道南|自然豊かな環境で研修できる「ネイパルの森」

ネイパル森は、北海道茅部郡森町の駒ヶ岳麓に位置する体験型宿泊研修施設です。大沼国定公園に隣接し、豊かな自然環境を活かした多彩な体験活動が可能です。

学校の部活動やクラブ活動、少年団、大学生のサークル活動、一般のスポーツ・文化団体、企業の研修、家族での利用も歓迎しています。

施設の特長として、充実した研修設備: 体育館や各種研修室、創作工作室など、多目的に利用できる施設を完備しています。

館内のお風呂は温泉で、研修や合宿の疲れを癒すことができます。隣接する町営温泉「ちゃっぷ林館」の割引券も提供しています。

自然のある場所で研修を行いたい方にピッタリな環境です。

公式ホームページURLhttps://napal-mori.org/?page_id=4259
電話番号01374-5-2110
アクセス函館駅から車で40分
住所〒049-2141 北海道茅部郡森町駒ヶ岳657−15

まとめ

北海道には、宿泊研修に対応した施設・ホテルが多くあります。研修の目的に合わせ、気になる施設にお問い合わせください。

皆様からの
声を募集中

    リサーチし隊に対する意見やご要望をお寄せください。

    Q. リサーチし隊について感想やご意見があれば教えてください。

    Q. 今後増やして欲しい内容の記事があれば教えて下さい。

    名前

    メールアドレス

    ※お名前とメールアドレスは必須項目になります。


    プライバシーポリシー

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。