リサーチし隊|仕事にまつわるあらゆることを調査

(株)エレメントのリサーチ力や取材力を武器に地域や
仕事に関する情報をリアルに発信するサイトです
タグ一覧

札幌で肩こり解消!プロが厳選したおすすめスポット8選

この記事を書いた人

エレメント

WEBマーケティング、WEB制作を中心とした札幌の会社。「輝きを共に創造する」ことをビジョンに社員一同奮闘中である。

札幌には、専門知識と確かな技術で肩こりを根本からほぐしてくれる頼もしいスポットがたくさんあります。

今回は、その中から施設を6つ厳選してご紹介します。自分にぴったりの場所を見つけて、つらい肩こりとさよならしましょう!

札幌で肩こりを運動で根本改善する「パーソナルジム」のおすすめ5選

冬の寒さ、雪かき、デスクワーク…札幌に暮らしていると、慢性的な肩こりに悩まされがち。

でも「忙しくてケアの時間がない」「どこに行けば本当に良くなるの?」と悩んでいる方も多いはず。

肩こりは、マッサージや病院・整骨院に行くイメージがあるかと思います。一時的な改善は上記で良いですが、根本改善には至りません。不良姿勢をしっかり評価できるトレーナーに診てもらうのが一番です。

今回は、肩こりに悩む札幌在住の方に向けて、根本改善が期待できるパーソナルジムを5つご紹介。

1.エターナルフィット

エターナルフィットは、肩こりに悩む方にとって理想的なフィットネス施設です。

その理由は、医学的な視点に基づいた運動指導が受けられる点にあります。肩こりの主な原因は、姿勢の悪さや筋力の低下、血行不良など。

エターナルフィットでは、理学療法士や運動指導の専門家が一人ひとりの状態を確認しながら、姿勢改善や肩回りの筋肉をほぐすためのメニューを提供しています。

また、体に負担をかけずに可動域を広げるストレッチや、肩甲骨まわりを動かすエクササイズが充実しており、慢性的な肩こりの根本的な改善が期待できます。医療機関と連携しているため、安心・安全に運動を続けられるのも大きな魅力です。

「マッサージで一時的によくなるけど、すぐ元に戻ってしまう…」という方には、ぜひ一度体験していただきたい施設です。

西町・円山・厚別と市内に3店舗運営しているので、自宅近くの施設を選んでみてください。

住所・西町:札幌市西区西町南12丁目1-38 2F(サイクルベースあさひさんの2階店舗)
・円山:札幌市中央区大通西25丁目1-1 5,6階
・厚別:札幌市厚別区厚別西2条1丁目3-5 サントノーレ厚別 1階
体験予約https://select-type.com/rsv/?id=IfLJYOZ1ejA
料金ジム会員のみ:8,800円
パーソナル会員:33,000円〜
駐車場各店舗あり
公式サイトhttps://eternalfit.nolabo.co.jp/

2.S-body Medical Fitness LAB

業界トップクラスの低価格の1時間4,500円(税込4,950円)でパーソナルトレーニングを提供。トレーナーはオリンピック帯同トレーナー、国家資格保有者。

スタイリッシュな上質空間で、トレーニングができる施設。

住所札幌市西区琴似1条3丁目3-12 しなねん琴似ビル1階
TEL011-600-5629
営業時間9:00~21:00
料金60分 4,950円~(会員プランあり)
最寄駅地下鉄 琴似駅 徒歩3分
駐車場近隣コインパーキング
公式サイトhttps://www.mfl-sbody.com

3.インパクトジム 札幌宮の森(中央区)

完全個室でのマンツーマントレーニングを提供し、EMSトレーニングや溶岩スタジオを活用して、しなやかで美しい身体づくりをサポートします。​運動初心者でも安心して通える環境が整っています。

住所札幌市中央区宮の森3条6丁目2-10
TEL011-215-5558
営業時間平日13:00~22:00/土曜10:00~17:00
料金月額 8,800円~(パーソナル対応は別途)
最寄駅地下鉄東西線 西28丁目駅 徒歩7分
駐車場あり(4台)
公式サイトhttps://impactgym.jp

4.スターライトフィットネス(東区)

札幌のスターライトフィットネスは、肩こり改善に特化した設備と指導が魅力です。​イチロー選手も愛用した初動負荷マシン(ストレッチマシン)を導入し、筋肉を柔らかく保ち、姿勢改善や肩こり緩和に効果的です。​さらに、FMSや姿勢分析ツールを活用し、個々の体の状態に合わせたトレーニングを提供。​医療系国家資格を持つトレーナーが在籍し、専門的なサポートが受けられるため、安心して肩こり対策に取り組めます。

住所札幌市東区北38条東7丁目2−17 北栄メディカルビル2階
TEL011-299-3556
営業時間9:00~22:00 
料金月1回8800円/月
月2回12100円/月
月4回19800円/月
最寄駅地下鉄栄町駅徒歩17分
駐車場共用駐車場あり(16台)
公式サイトhttps://starlight-fitness.jp

5.B Conditioning(中央区・桑園)

B Conditioningは、姿勢改善と肩こり解消に特化したパーソナルジムです。特に猫背やフォワードヘッド(頭が前に出た姿勢)など、現代人に多い姿勢の歪みに着目し、個々の状態に合わせたトレーニングプログラムを提供しています。

トレーナーは日本スポーツ協会アスレティックトレーナーの資格を保有しており、専門的な知識と経験に基づいた指導が受けられます。

また、ストレスによる自律神経の乱れが肩こりの原因となることにも対応し、心身のバランスを整えるアプローチを行っています。​

住所札幌市中央区北6条西17丁目11-4
TEL080-1874-2529
営業時間平日10:00~23:00/土曜9:00~20:00
料金初回体験 3,000円/パーソナルセッション 18,700円~
最寄駅JR桑園駅 徒歩5分
駐車場あり(2台)
公式サイトhttps://bconditioning.com

札幌でつらい肩こりを和らげたい「マッサージ・整骨院」のおすすめ3選

長時間のデスクワークや冷えによる血行不良で、肩こりに悩まされている方も多いのではないでしょうか?

「毎日つらいけど、どこに行けば本当に良くなるのかわからない…」そんな方のために、今回は札幌市内で評判の高いマッサージ・整骨院を厳選してご紹介します!

国家資格保有者や口コミ評価の高い施設ばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

1. こころ整骨院 ラソラ札幌院

国家資格を持つスタッフが在籍し、筋膜リリースや骨格矯正などの施術を提供しています。丁寧なカウンセリングと検査で痛みの原因を特定し、オーダーメイドの施術を実施。また、インナーマッスルを鍛える「楽トレ」も導入し、姿勢改善や再発予防をサポートしています。

住所札幌市白石区東札幌3条1丁目1-1 ラソラ札幌Bタウン2階 B-2160区画
TEL080-1874-2529
営業時間月〜金 9:00〜12:00 / 15:00〜19:40、
土日 9:00〜12:00 / 15:00〜18:00、
水曜午後のみ
料金初回体験 3,000円/パーソナルセッション 18,700円~
最寄駅地下鉄東西線「東札幌駅」1番出口から徒歩3分
公式サイトhttps://rasorasapporo.takadanobaba-seitai.com/

2. 骨盤スタイル鍼灸整骨院 イオン札幌元町院

産後骨盤矯正や肩こり・腰痛などの施術を提供しています。キッズスペースも完備され、お子様連れでも安心して通院可能です。施術前後の写真撮影や体の状態の説明が丁寧で、効果を実感しやすいのが特徴。

住所札幌市東区北31条東15丁目1-1 イオン札幌元町店内
最寄駅​地下鉄東豊線「新道東駅」から徒歩約5分
公式サイトhttps://kotsubanstylemotomachi.com/

3. げんき堂整骨院・げんき堂鍼灸院 イオン札幌桑園SC

柔道整復師や鍼灸師が在籍し、肩こりや腰痛、骨盤矯正などの施術を提供します。症状のある部位だけでなく、全身のバランスを整えるアプローチすることが強み。丁寧なカウンセリングと施術で、身体の変化を実感しやすいでしょう。

住所札幌市中央区北8条西14丁目28 イオン札幌桑園ショッピングセンター内
最寄駅​​JR「桑園駅」から徒歩約5分
公式サイトhttps://www.genkido-s.com/detail/101/

肩こり解消!施設を選ぶ際の4つのポイント

肩こりでプロの力をかりたいと思ったとき、札幌には施設がたくさんあります。そんな中選ぶ基準をご紹介していきます。

1、料金
継続して通院することを考えると、料金設定は重要なポイントです。​初回限定の割引や回数券の有無を確認し、自分の予算に合った施設を選びましょう。​

2、アクセス
通いやすさは継続の鍵です。​地下鉄直結や駅近の施設がおすすめです。​

3、施術内容
肩こりに特化した施術があるか、整体・骨盤矯正・筋膜リリースなど幅広いメニューがあるかを確認しましょう。​国家資格を持つスタッフが在籍しているかも重要なポイントです。​

4、口コミ・評判
実際に利用した人の声はとても参考になります。​Googleレビューやホットペッパービューティーなどで、施術の効果やスタッフ対応をチェックしましょう。​

【まとめ】肩こり改善は“根本から整える”時代へ

肩こりは、単なる一時的な不調ではなく、姿勢や日常動作、生活習慣に深く関わる「カラダからのサイン」です。特に札幌の冬は寒さや雪かきによる筋肉の緊張、運動不足が重なり、慢性的な肩こりにつながりやすい環境にあります。

今回ご紹介した施設はあなたの肩こり解消の力になってくれるはず。
参考にしてみてください。

皆様からの
声を募集中

    リサーチし隊に対する意見やご要望をお寄せください。

    Q. リサーチし隊について感想やご意見があれば教えてください。

    Q. 今後増やして欲しい内容の記事があれば教えて下さい。

    名前

    メールアドレス

    ※お名前とメールアドレスは必須項目になります。


    プライバシーポリシー

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。