リサーチし隊|仕事にまつわるあらゆることを調査

(株)エレメントのリサーチ力や取材力を武器に地域や
仕事に関する情報をリアルに発信するサイトです
タグ一覧

札幌のおいしい朝食を提供するホテルを厳選してご紹介!

この記事を書いた人

エレメント

WEBマーケティング、WEB制作を中心とした札幌の会社。「輝きを共に創造する」ことをビジョンに社員一同奮闘中である。

札幌での旅行や出張をより充実させるには、1日の始まりとなる朝食がとても大切です。せっかく泊まるなら、おいしい朝食が評判のホテルに泊まりたいですよね。

今回は、リサーチ力を強みに持つ札幌のマーケティング会社「エレメント」が、札幌で朝食がおいしいと評判のホテルをピックアップしました。観光・ビジネスのどちらにも便利な立地のホテルを中心にご紹介します。

1.主婦の手作り朝ごはんを無料で提供「ウォーターホテルK」

画像引用:ウォーターホテルK

札幌市中央区の幌平橋エリアに位置するレジャーホテル「ウォーターホテルK」では、現役主婦スタッフが腕をふるうおふくろの味の朝食を楽しむことができます。

たとえば、冷凍食品は一切使わず、トンカツなども肉から丁寧に手仕込み。野菜は毎朝新鮮なものを買い出し、豚肉は北海道産、卵には十勝・オークリーフ牧場のハーブ卵を使用するなど、食材の産地にもとことんこだわっています。

朝食は、宿泊者限定で事前予約することで無料提供されるのもうれしいポイント。パンやサラダ、お茶漬けなどのバリエーション豊かな献立がそろい、家庭の温もりを感じられる一食で一日をスタートできます。

住所〒064-0914 北海道札幌市中央区南14条西1丁目1-2
電話番号011-521-3331
最寄り駅札幌市営地下鉄幌平橋駅より徒歩約5分
朝食料金指定の時間内の注文であれば宿泊者は無料
予約方法事前予約
公式サイトウォーターホテルK

2.日替わりベーグルが主役の洋朝食「ホテルビスタ札幌中島公園」

画像引用:ホテルビスタ札幌中島公園

札幌市中央区の中島公園エリアにある「ホテルビスタ札幌中島公園」では、こだわりのベーグルを中心にした洋食プレートを朝食として提供しています。

ベーグルの具材は全7種類を取りそろえており、その中からミート系・フィッシュ系・デザート系の3種類を日替わりで用意しているのが特徴です。宿泊者は、日替わりで用意されたベーグルの中から、好みの1種類を選ぶことができます。

朝食会場となるビスタカフェは、白を基調としたインテリアと大きな窓が特徴。朝陽が差し込む明るい空間に、焼きたてベーグルやドリンクの香りが広がり、朝のひとときを心地よく演出します。

住所〒064-0809 北海道札幌市中央区南9条西4丁目5
電話番号011-552-2333
最寄り駅札幌市営地下鉄中島公園駅より徒歩約3分
朝食料金1,200円
公式サイトホテルビスタ札幌中島公園

3.北海道の味覚をビュッフェと和食御膳で堪能「京王プラザホテル札幌」

画像引用:京王プラザホテル札幌

札幌市中央区の札幌駅エリアにある「京王プラザホテル札幌」では、朝食スタイルを2種類から選べるのが特徴です。

明るい朝日が差し込む開放的な空間で楽しめるのは、北海道のうまいものを詰め込んだモーニングビュッフェ。地元産の新鮮な野菜や海鮮を使った寿司、定番の北海道料理などがずらりと並び、「ついつい食べ過ぎてしまう」と評判の朝食体験が楽しめます。

もうひとつの選択肢は、ホテル最上階から札幌の街並みを一望しながら味わう和食御膳です。四季の移ろいを眺めつつ、旬の食材をふんだんに使用した上質な和朝食をゆったりと楽しめるのも魅力です。

住所〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西7丁目2番地1
電話番号011-271-0111
最寄り駅札幌市営地下鉄さっぽろ駅より徒歩約7分
価格帯4,000円(※ご宿泊のお客様はルームキー提示で10%OFF)
公式サイト京王プラザホテル札幌

4.北海道のご当地グルメを朝から満喫「クインテッサホテル札幌」

画像引用:クインテッサホテル札幌

札幌市中央区の中島公園エリアにある「クインテッサホテル札幌」の朝食ビュッフェは、北海道の名物料理を中心に構成された、まさに北海道づくしの内容が魅力です。

定番の札幌味噌ラーメンは、自分好みの具材を自由にトッピングして、オリジナルの一杯に仕上げる楽しみも。さらに、スパイスが効いた2種類のスープから選べるスープカレーも人気で、野菜や根菜など北海道産食材をトッピングしながら、自分だけの味を楽しめます。

そのほかにも、朝からしっかり食べたい人には嬉しいポテトコロッケやジンギスカンなどのスタミナメニューも提供。どれも北海道の味覚にこだわっており、朝からお腹も心も満たされるビュッフェとなっています。

住所〒064-0808 北海道札幌市中央区南8条西5丁目
電話番号011-512-8500
最寄り駅札幌市営地下鉄中島公園駅より徒歩約4分
朝食料金2,000円
公式サイトクインテッサホテル札幌

5.海鮮丼も黒毛和牛ステーキも楽しめる贅沢朝食「ベッセルイン札幌中島公園」

画像引用:ベッセルイン札幌中島公園

朝から贅沢な食体験を楽しみたい方におすすめなのが、札幌市中央区の中島公園エリアにある「ベッセルイン札幌中島公園」です。

朝食では日替わりで8種類の海鮮が提供されており、自分好みにカスタマイズすることができる海鮮丼が大人気。中でも、自慢のいくらは毎日登場し、北海道らしさを存分に感じられる一品です。

さらに、ライブキッチンでは、北海道・月形町産の熟成黒毛和牛ステーキと、同じく月形町から届く旬のグリル野菜をシェフが目の前で調理。赤身肉ならではのさっぱりとした旨味と、季節の野菜の甘みがマッチし、視覚も味覚も楽しめる朝食となっています。

住所〒064-0809 北海道札幌市中央区南九条西4丁目1番2号
電話番号011-513-0700
最寄り駅札幌市営地下鉄中島公園駅より徒歩約3分
朝食料金2,500円(※宿泊者)
公式サイトベッセルイン札幌中島公園

6.焼きたてパンと優しい味わいの朝ごはん「ワシントンR&Bホテル札幌北3西2」

画像引用:ワシントンR&Bホテル札幌北3西2

シンプルながらもおいしい朝食を丁寧に提供してくれるのが、札幌市中央区の札幌駅エリア」にある「ワシントンR&Bホテル札幌北3西2」です。

毎朝店内で焼き上げるクロワッサンやバターロールなどの焼きたてパンは、香ばしい香りとサクふわ食感が魅力。日替わりで複数のパンが提供されるため、連泊でも飽きないのが特徴です。

また、絶妙な茹で加減の味付きゆで玉子や、野菜がゴロゴロ入ったやさしい味わいのビーフカレーなども用意されており、軽め派もガッツリ派も満足できるラインナップです。素朴であたたかみのある朝食が、旅の一日を気持ちよくスタートさせてくれます。

住所〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西2丁目1-30
電話番号011-210-1515
最寄り駅札幌市営地下鉄さっぽろ駅より徒歩約2分
朝食料金700円
公式サイトワシントンR&Bホテル札幌北3西2

7.道産食材が彩る贅沢モーニングビュッフェ「ANAクラウンプラザホテル札幌」

画像引用:ANAクラウンプラザホテル札幌

北海道の旬と味覚を一度に楽しめるのが、札幌市中央区の札駅エリアにある「ANAクラウンプラザホテル札幌」です。

和食・洋食・郷土料理を取り入れた80種類以上の豊富なメニューが並ぶブッフェスタイルで、朝から選ぶ楽しさに満たされます。北海道スープカレーやコーンスープ、南瓜サラダやポテトサラダなど、地元食材をふんだんに使用したメニューも豊富。

さらに、北海道産米を使った和定食では、焼き鮭やふわふわ玉子、道産野菜のお味噌汁など、一品一品が丁寧に仕上げられています。落ち着いた雰囲気のなか、心地よい一日をスタートさせたい方にぴったりの朝食です。

住所〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西1丁目2番地9
電話番号011-221-4411
最寄り駅札幌市営地下鉄さっぽろ駅より徒歩約1分
朝食料金3,200円
公式サイトANAクラウンプラザホテル札幌

8.搾りたて生ジュースと海鮮丼が味わえる「ホテルグレイスリー札幌」

画像引用:ホテルグレイスリー札幌

札幌市中央区の札幌駅エリアにある「ホテルグレイスリー札幌」では、旬の素材や北海道ならではのご当地料理を楽しめる和洋ブッフェを提供しています。

搾りたての生ジュースや、かつお出汁から丁寧に仕上げた味噌汁が人気で、朝の身体にやさしくしみわたるのが特徴です。スープカレーや煮込みジンギスカンなど、ボリュームのあるメニューも揃っており、朝食から満足度の高い滞在が楽しめます。

目玉は、自分で自由に盛り付けできるセルフ海鮮丼。いくら(鱒)やホタテ、サーモンなど、その日の仕入れに合わせて選べる新鮮なネタが並び、朝から北海道の味覚をしっかり堪能できます。

住所〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西4丁目1
電話番号011-251-3211
最寄り駅札幌市営地下鉄さっぽろ駅より徒歩約2分
朝食料金2,500円
公式サイトホテルグレイスリー札幌

9.北海道海鮮と郷土料理が勢ぞろい「札幌ワシントンホテルプラザ」

画像引用:札幌ワシントンホテルプラザ

朝から海鮮を贅沢に楽しみたい方におすすめなのが、札幌市中央区の札幌駅エリアにある「札幌ワシントンホテルプラザ」です。

ホタテ・サーモン・いくら・イカ・甘えびなどをふんだんに盛り込んだ海鮮ちらし寿司やマグロ丼は、見た目にも鮮やかで食欲をそそります。さらに、北海道らしい郷土グルメが豊富に揃い、ジンギスカン、ザンギ、スープカレー、ほっけ、鮭のちゃんちゃん焼きなどがビュッフェに並びます。

季節ごとに異なる北海道産の地物野菜であるアスパラガスや「インカのめざめ」「きたあかり」などのじゃがいも、とうもろこしなども彩りを添えており、大地の恵みを存分に味わえる朝食です。

住所〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西1丁目3-9
電話番号011-708-0410
最寄り駅JR北海道札幌駅より徒歩約2分
朝食料金1,980円
公式サイト札幌ワシントンホテルプラザ

10.和洋中の専門店クオリティを味わえる「プレミアホテル -TSUBAKI- 札幌」

画像引用:プレミアホテル -TSUBAKI- 札幌

和・洋・中すべてのホテル直営レストランの味を朝食で堪能できるのが、札幌市豊平区の豊平川沿いにある「プレミアホテル -TSUBAKI- 札幌」です。

和食レストラン「花城」からは、下川六〇酵素卵を使った甘めのだし巻き玉子や、北海道産鶏肉の筑前煮など、手間ひまかけた和の逸品を。中華「美麗華」からは、北海道産豚肉を粗挽きで仕上げたジューシーな焼売や、江別産の木綿豆腐を使用した痺れる本格麻婆豆腐を提供しています。

洋食の「カリフォルニアン レストラン」からは、ハーブ豚のローストポークや、季節の食材を使った石窯焼きピザなど、実演メニューが楽しめるのが特徴。すべての料理に北海道産食材を使用し、ライブ感あふれる朝食ブッフェで一日のスタートを贅沢に演出します。

住所〒062-0904 北海道札幌市豊平区豊平4条1丁目1番1号
電話番号011-821-1111
最寄り駅札幌市営地下鉄菊水駅より徒歩約9分
朝食料金3,000円
公式サイトプレミアホテル -TSUBAKI- 札幌

まとめ

札幌市内には、北海道の食材や郷土料理を活かした朝食を提供するホテルがたくさんあります。各ホテルの特色ある朝食を楽しむことで、旅の一日をより充実したものにできるでしょう。

宿泊先を選ぶ際には、朝食の内容や提供時間、料金などを参考に、自分のスタイルに合ったホテルを見つけてくださいね。

皆様からの
声を募集中

    リサーチし隊に対する意見やご要望をお寄せください。

    Q. リサーチし隊について感想やご意見があれば教えてください。

    Q. 今後増やして欲しい内容の記事があれば教えて下さい。

    名前

    メールアドレス

    ※お名前とメールアドレスは必須項目になります。


    プライバシーポリシー

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。