北見ランチのおすすめ店12選!道東民が厳選してご紹介
牛肉の人気部位TOP5!札幌市中央区の焼肉屋も紹介!
牛肉は肉の中でも比較的高価で日常的に食べるのは難しいかもしれませんが、鉄や亜鉛が豊富に含まれる肉な上に、赤身の何とも言えない旨さは食べずにはいられませんよね。
そんな牛肉ですが、一言に牛肉と言っても部位は色々あります。みなさん、牛肉のどの部位が人気が知っていますか?
エレメントでは飲食店経営をするクライアントとのお付き合いがありますが、私自身、まだまだ食材など飲食に関する知識が乏しいと日々痛感します…
そこで、今回は自分自身の勉強も兼ねて、牛肉にフォーカスを当て牛肉の部位ランキングTOP5をご紹介したいと思います!更に人気の部位ごとに札幌市中央区の人気、オススメの焼肉屋さんも紹介しますので、気にある方はぜひ足を運んでみてください!
目次
5位 ジューシーな高級部位!【サーロイン】
脂がたっぷりのっていて肉はやわらかく、臭みもなくて上質な肉。高級な部位なので日常ではなかなか食べられませんが、口の中でとろけるような柔らかい食感は特別な日に必ずたべたくなりますね。
ステーキ&ワイン いしざき
引用:https://www.steak-wine-ishizaki.jp/
「牛肉を生で食べられるほどの鮮度」にこだわり、独自の製法で加工までに時間をかけず新鮮な牛肉を提供します。口に旨味が広がりながらスーッと消えていく脂の軽さが特徴です。
札幌市中央区南4条西3
ニュー北星ビル4F
TEL:050-5596-9178
4位 赤身と脂肪のバランスが抜群!【牛肩ロース】
数ある牛肉の種類の中でも、特に大きな部位のひとつ。ほどよい噛み応えと牛肉らしい濃厚な風味が味わえるののが特徴です。
焼肉 グルマンズいとう
引用:https://retty.me/area/PRE01/ARE164/SUB43804/100000543080/photos/?kind=2
予約必須の人気店!希少部位の三角、イチボ、カイノミ、ミスジなども堪能でき、焼き加減も絶秒なお店です。
札幌市中央区南6条西6-6-15
川島ビル 1F
TEL:011-569-9029
3位 内臓でありながら人気上位の肉と体を張る!【牛ハラミ】
ハラミは牛の横隔膜のうち、背中側の部位のこと。赤身のような見た目で柔らかく、程よい脂も感じれます。コクのある肉汁が醍醐味なので火をしっかりめに通した方が旨味を感じやすいです。
舌とハラミ 肉猿
引用:https://www.instagram.com/tanharami_nikuzaru/?hl=ja
店名の通り、タンとハラミのお店。無農薬のレモンを使ったレモンサワーと一緒に召し上がれば…想像しただけでよだれが出てきます。笑
札幌市中央区南二条西7-1
M’sスペース2nd 1F
TEL:011-211-5280
2位 安定の上位肉!【カルビ】
カルビは、韓国語で肋骨(あばら)を意味し、その周辺についている肉をさします。脂と赤身が層になっているのが特徴ですが、近年では脂が多いと売れにくいため価格が徐々に高騰しています。
肉の割烹 田村 大通BISSE店
引用:http://www.fmc-tamura.co.jp/restaurant/bisse/index.html
食肉マイスターが仕入れから管理を一貫している田村。中落カルビや薄切りカルビなどバリエーション豊富にご用意しています。
札幌市中央区大通西3丁目
大通ビッセ4F
TEL:050-5457-0897
1位 人気絶頂!美味しく健康に良い!【牛タン】
牛タン(ぎゅうタン)は、牛の舌部が食用に供される場合に用いられる名称。豊富なビタミンB1やB2が含まれており、低カロリーではありませんが、栄養があり健康的な食材として扱われています。
牛タンの笑や
引用:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1001880/dtlphotolst/4/smp2/
札幌で一番美味しい牛タン屋さんと称される笑や(しょうや)。牛タンで有名な仙台の老舗店の分店として札幌で営まれています。本場の味を札幌で食べられるなんて…食べない手はないですね。
札幌市中央区南1条西5-7
敷島南1条ビルディングB1F
TEL:011-271-7775
まとめ
牛肉の人気部位と札幌市内の焼肉店をご紹介してきましたが、見ているだけでお腹が空いてきます…!
「なんとなく外を出歩くのは抵抗ある…」
「家でのんびり牛肉を食べたいな~」
そんな方には海鮮が美味しい札幌の居酒屋、活食・隠れ酒蔵かけはし 北二条店の通販がおすすめです!
北海道産の牛肉を使用した、未来めむろうしのハンバーグが自宅で食べれちゃうんです!
無添加で一頭一頭健康管理をし、病気へのリスクを減らすためにエサにハーブを混ぜるなど徹底した管理をしています。
より詳しく知りたい方は
こちらをご覧ください。
今後もより色々なしてんで牛肉について調査し、自分自身の知識の習得に励みたいと思います!